小児矯正 orthodontics

お子様の年齢に合った最適な矯正治療をご提案
矯正の
種類
ムーシールド
プレオルソ
床矯正
適性
年齢
3~10歳 4~10歳 5~7歳
対象の
歯並び
受け口に特化している
・叢生(ガタガタの歯並び)
・反対咬合
・過蓋咬合
・出っ歯
・受け口
・開咬
など
・叢生(ガタガタの歯並び)
・反対咬合
・過蓋咬合
費用
(税込)
相談料:無料
検査料:¥33,000
装置料:¥88,000
相談料:無料
検査料:¥30,800
装置料:¥264,000
1日の
装着時間
就寝時のみ着用 14時間以上
矯正
期間
約6ヶ月~2年 約2~3年
取り
外し
できる できる(固定式を除く)
矯正治療
の目的
口腔筋を鍛えることで、歯並びが悪くなる原因を改善する 既にある歯を動かすことで、歯が綺麗に生えてくる空間をつくる
メリット ・歯並びが悪くなる原因を改善するため、後戻りしづらい
・歯並びを綺麗にする
・正しい顎の骨の成長を促す
・抜歯の必要がない
・装着時の違和感が少ない
・抜歯の必要がない
デメリット ・装着時の違和感がある
・親の協力が必要不可欠
・歯並びが悪くなる原因までは改善できない
・親が矯正装置のネジを回す必要がある
・適応症例が限られる
悪い歯並びってどういうのがあるの?

歯並びが悪くなる原因って?

口呼吸をしている
いびきをかく

食いしばり
舌を噛む

猫背

上記に1つでも当てはまったら、無料矯正相談をおすすめします。早いうちから改善を促すことで、将来的に矯正治療にかかる費用や期間といった負担を少なくすることが可能です。

院長先生より

あづみのうえはらおとなこども歯科医院では、お子様の予防歯科において、虫歯予防に加えて正しい骨格の発育も重要だと考えております。

そのため、歯並びや噛み合わせの改善にも力を入れており、ご来院いただいたお母様には大切なお子様のためにしっかりと説明させていただきたいと思っております。

歯並びが気になるお母様も多いかと思ったため、お子様の矯正相談は無料で行っております。お気軽にご相談・お問い合わせください。

よくあるご質問

Qプレオルソとマイオブレースは何が違いますか?

A対象年齢や素材、作りが異なります。詳しくはこちらをご確認ください。