小児歯科 Pediatric Dentistry

あづみのうえはらおとなこども歯科医院では、
お子様の年齢にあった治療と予防を行います。
お子様のご年齢をお選びください

妊娠中のママへ~お腹の中の赤ちゃんのために~

妊娠中は、さまざまな注意点が生活の中にあります。喫煙やアルコールはもちろん、食事の栄養の均衡や薬の摂取にも慎重である必要があります。

特に、口腔ケアは重要です。ここで、妊娠時の口腔ケアに関する情報をお伝えします。

妊娠中の口腔トラブル

妊娠中、女性ホルモンの分泌が増加し、体の各部に変化が生じます。口腔もその影響を受ける部分の一つです。

特に、妊娠により唾液の分泌が減少すると、口の中の洗浄機能が弱まり、虫歯や歯周病のリスクが上がります。つわりでブラッシングを怠りがちな時期でも、歯磨きの重要性が高まります。

赤ちゃんのためにも、出産前に虫歯を治しましょう

母親がむし歯の場合、子供がむし歯になる可能性が上がります。
むし歯が発生した場合は、妊娠の安定期に治療を受けることをおすすめします。

実は、新生児の口腔内にはむし歯の原因となるミュータンス菌は存在していません。
この菌は、家族が使っていたスプーンや箸での給餌、あるいはキスによって赤ちゃんに移されることが多いのです。
しかし、これらの接触を完全に避けるのは難しいでしょう。
そのため、子供が生まれる前に母親の口腔内の治療を受け、むし歯菌を減少させることが重要です。

0~2歳のお子様~お子様の虫歯ゼロ、永久歯ゼロを目指して~

乳歯は生後6ヶ月頃から生え始めます。生えたばかりの乳歯は柔らかく、表面が粗いので汚れがつきやすく、虫歯になるリスクが高まります。

子どもの気分や状況によって歯磨きが難しいこともあるため、むし歯のリスクは高いです。したがって、歯が生え始めたら歯医者でフッ素を塗ることをおすすめし、3歳までの虫歯ゼロを目標にしましょう。

3~5歳のお子様へ~お子様の虫歯ゼロ、永久歯ゼロを目指して~

3歳頃には乳歯がほぼ全て生える時期です。この段階でむし歯になるリスクが高いため、しっかりと予防を行うことが大切です。

仕上げ磨きやおやつの摂取回数を見直おしたり、歯の健康を保つために3カ月ごとに歯医者でフッ素を塗布することが重要です。

さらに、奥歯の磨き難しい溝をプラスチックでカバーするシーラントという予防も、むし歯予防に効果的です。

6~9歳のお子様へ(小学生低学年) ~お子様の虫歯ゼロ、永久歯ゼロを目指して~

ほとんどのお母様が、仕上げ磨きに悩まされているのではないでしょうか。時間がなかったり、お子様が動き回ったり泣いてしまったりと、その理由は様々です。

当院では、仕上げ磨きのポイントをお伝えして、仕上げ磨きの時間効率が良くなるようにアドバイスさせていただきます。

小児矯正の検討
5,6歳の年齢になれば、
お子様が口呼吸になってしまっていないか確認してください。

口呼吸になっているということは、口腔機能発達不全症の可能性が高いです。顎の成長が著しい成長期だからこそ、口呼吸を改善することで、大人になってからの顔つきにも影響してきます。

10~12歳のお子様へ (小学校高学年) ~お子様の虫歯ゼロ、永久歯ゼロを目指して~

この年齢でもお子様に虫歯がないのは素晴らしいことです。

永久歯のむし歯ゼロも十分期待できます。それでも、定期的なフッ素塗布は大切ですので、3~6ヶ月に一度は歯科医院でフッ素塗布を受けてください。

13~15歳のお子様へ (中学生)~お子様の虫歯ゼロ、永久歯ゼロを目指して~

永久歯が生えそろってきますので、ここでもむし歯にならないように気をつけましょう。

自分の歯は自分で守るという意識を持たせましょう。 12歳頃になると、最後の奥歯である第二大臼歯が生えてきて、子どもの顎の成長が完成し、咬み合わせのバランスもある程度決まってきます。

中学生になると、学校だけでなく部活や塾も忙しくなり、歯磨きがおろそかになりがちです。また、親からの自立心も強くなります。

それでも永久歯は一生使う大切な歯です。自分の歯は自分で守るという意識を持たせ、自立した生活習慣を身につけさせるためにも、定期的に歯科検診を受けることが大切です。